高専卒と試験場カレー

最近どお? マネージャーです。 門真市にある運転免許試験場近くまで来ていたのでついでにカレーを食べました。 前回食べたカレーは余りにも普通すぎたので今回はカツカレーにしてみました。 高専生と試験場カレー お値段850 円 … 高専卒と試験場カレー
最近どお? マネージャーです。 門真市にある運転免許試験場近くまで来ていたのでついでにカレーを食べました。 前回食べたカレーは余りにも普通すぎたので今回はカツカレーにしてみました。 高専生と試験場カレー お値段850 円 … 高専卒と試験場カレー
皆さんこんにちは いわゆるちょもらです 今日の昼メシ 本日は私用のため梅田に来ているのですが、お昼ご飯は何にしようか、迷ったためTikTokで探すことに その中で気になったのが キリンケラーヤマト https://vt. … オムライスドリアのハンバーグ乗せを食べました
お久しぶりです、マネージャーです。 先日、関東の方へ訪問しましたのでお土産を買いました。 いちごミルクたまごです。 いちごミルクたまご本体はこんな感じ。 たまごです。 中身はこんなんでした。 外側からチョココーチング、な … [高専卒のたまご]お土産を買いました。
今日の昼ごはんはバーガーキング(バーキン)のワッパーチーズ(M)セットです クーポン クーポンで300円も引かれたわ うれしいね 持ってみた感想 でっかくて愉快でした 食べた感想 野菜が多くて誠に森(まことにもり)ってか … 【高専卒の歯型】本日の昼メシ
やあやあ、我こそはマネージャーです。 和歌山市駅から歩いて10分強の場所にある弥助寿司さんに行って和歌山県の郷土料理、なれ寿司を食べてみました。 なれ寿司って? 現代のお寿司の源流とも言われる食べ物。 ご飯の発酵作用を利 … 【郷土料理】和歌山のなれ寿司食べてみた。
大きな声で挨拶しよう。 マネージャーです。 酸欠の資格を取りに和歌山県まで行っていたのですが、そのついでに日本のアマルフィ、雑賀崎(さいかざき)に行ってきました。 日本のアマルフィというには少々役不足感は否めませんが、良 … 【日本のアマルフィ】雑賀崎に行ってきた!
いつもありがとうございます! 会社の方(明確に誰かは不明)からお土産をいただきました 宮崎マンゴーのたまごというものです マンゴーのアンが入ってました コンビニに売ってる半熟卵みたいな色合い ご飯の上にかけたらもう卵かけ … [高専卒のたまご]お土産をもらいました。
間食にマクドナルドのグラコロを食べにきました。 グラコロ、初めて食べた時おいしくて感動した覚えがあるんです。 けど、久しぶりに食べたら確かに美味しいですが感動は無くなってました。 味が変わったのか、僕の舌が肥えたのか。 … 【高専生の歯型Ⅶ】