さて。うぇるちまんです。
久々に人生最大のピンチに陥ったので書いておきます。
うぇるちまんは最近ペットボトルの水を箱買いしています。
ただAmazonは時間指定などができないので宅配ボックスに入れてもらってるのですが、ある日受け取ろうとするとこんなことになってました。

そう。ぴったんこカンカン。
段ボールが宅配ボックスにジャストフィット。
このピチピチ具合にはヤリラフィーもお手上げです。
中が黒いので分かりにくいかもしれませんが、ほんとに取り出せないです。
指は入るのですが、指を入れると絶対に荷物は取り出せないというジレンマ。
Amazon配達員は頭悪いっ!!
異論は認めません。
どこか掴んで引っ張れるところがあれば取り出せそうなのですが、なんせ段ボールなので掴みどころがない。
しかし私は高専生。
クリエイティビティーの権化です。
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ。
掴むところがないなら作るまでだと。
そう考えたうぇるちまんは一度家に帰り、ハサミを持ってきました。
そう。
ハサミで穴を開けてしまえば、そこに指を突っ込んで引っ張れるだろうという天才的発想。
いざ実践!

なんでや。
想定より強固にハマってるみたいで、引っ張ると段ボールが敗北しました。
もはや頭悪いとかいう問題じゃないですよ。
どないして入れたんやこれ。
仕方がないので、家からエコバッグを持ってきてとりあえず中身だけ輸送することに。
夜中のエントランスでペットボトルをバッグに詰め込む黒尽くめの男。
実質犯罪者じゃないですか。
自首したほうがいいですかね?
そんなこんなでエコバッグを持って二往復ほどしまして、なんとか中身を取り出しました。
中身がないならあとは簡単。
思いっきり引っ張るだけです。
いざ。

それでも箱は抜けません。
どん詰まりです。
その後、彼の姿を見た者はいないそうです。
めでたしめでたし。
目次
あとがき
実質犯罪中におそらく同じ会社と思われる人が帰ってきてクソ気まずかったです。
だいぶ無理矢理入れた感じですね。
クレームを入れましょう。