えー久しぶりやん!
おれおれ!
覚えてない?
田辺領平やで!
間違えました、マネージャーです。
今回は、環境プロセス工学の授業を抜け出して難波にライブを見てきました。
普通は授業をサボるなんて愚行しないのです。
しかし、あのスーパーロングヘアーアイドル、こるねが大阪に来ると言う事で行きました。
概要
会場はZepp Namba で、iLiFE!主催のライブです。
ライブの3日前、Ticket Diveとゆう聞いたことないサイトでチケットを買い、当日会場へ。
iLiFE!主催ということもあってかチケットはなかなかに売れてました。
Zepp Nambaのキャパが2500人ほどで、スタンディング席はほとんど埋まってましたね。
さすがimaginate。
さすが渡辺裕也といったところでしょうか。
とは言ってもiLife!ってまだ地下アイドルの部類だと思います。
となると、どのラインから地下アイドルじゃなくなるんでしょうか。
アイドル事情は詳しくないのでよく分かりませんが、iLiFE!はいま現在半地下アイドルくらいの認識でいいんですかね。
お昼ご飯
会場に入る前に、昼飯がまだだったので持ち前のお弁当を食べることに。
入っていいのかよく分からない市場に入って食べたんですが、多分大丈夫です。
逮捕は免れました。
よかった。

会場入り
そんなこんなでやっと会場へ。

ちなみに、同行者のちょもは夜光性アミューズが見たかったらしいですが、僕が飯を食べ終わるのが遅かったためあまり見れませんでした。
ゴメン。

それから2,3グループみて、やっとお目当てグループのんふぃく!がステージに。
例の如く、ステージで元気いっぱい歌って踊ってました。
前回見たのは10月だったので3ヶ月ぶりに生で見れました。
すごいよかったです。
あっという間の20分でした。
緊張!!
ライブが終わったら例によって例の如く、特典会があります。
前回のライブではイモって撮りに行かなかったのですが、今回はお目当て特典で写メの権利が手に入っていたので撮りに行かなければならない状況ができました。
ならば、と勇気を振り絞ってチェキ券販売列に並びます。
30分くらい並んでチェキ券をゲット。
サイン入りチェキ券1枚2000円。

チェキ券を購入してからもなかなか並びました。
他のグループも物販をやっているので会場はごちゃごちゃ。
右から左へ、雪崩のように人が行き交い、飲み込まれそうになります。
そのあまりの居心地の悪さに帰ろうかと思いましたが、チェキ券を持って帰るのは禁止らしいので諦め、大人しく並びました。
そしてやっと僕の順番が。
お目当て特典の写メを撮ってもらい、続いてチェキ。

SNSでしか見ていなかった人が目の前にいるという非現実感。
ノンフィクションなのにフィクションを感じます。
いわば現実と虚構の融合。
スマホの光る画面としょぼいスピーカーから得てる情報より、現実でリアルに得られる3次元的な情報って圧倒的に高品質ですよね。
行ってよかったです。
ちなみにちょもらはみうみおが見たかったらしいですが、この特典会の時間帯とライブ時間が被っていたので見れませんでした。
ごめん。
おまけ
ライブ会場ではZeppのカラビナドリンクホルダーキーホルダーが貰えました。

せっかく会場に足を運んでるんですから、思い出になるグッズは貰えた方が嬉しいです。
僕がよく行くバナナホールも何かやって欲しい。
ロゴのキーホルダーとかステッカーとか。
ぜひ、お願いします。
なんばパークス
ライブが終わったら、夜景が綺麗でお馴染みなんばパークスの写真を撮りにいきました。

近くのビルに登りなんばパークスを見下ろし、写真撮影へ。
しかし、カメラの充電が無かった為、一眼での撮影はお預け。
スマホで撮りました。

とても綺麗で、ここに昔球技場があったなんてとてもじゃないですが信じられないなと思いました。
そんな諸行無常な気持ちでなんばパークスを後にし、帰路につくことに。
おとなしく南海電車に乗って帰りました。
と、いうことで今記事を終了します。
🍎ご清聴ありがとうございました(^^)/~~~
P.S.
認めたくないので否定しておきますが、僕はドルオタではないです。
あとニーチェが言っていた通り、ニヒリズムはクソです。