著作権侵害ですよーぉ!!
マネージャーです!
著作権侵害ではないです!!
銀座シックス
今回は東京に行ってみたので適当にブログ書いてみます。
財布に優しい夜行バスに乗り、大阪難波から東京へ。

着いたはいいものの天気悪すぎて横転。
けどビルに雲がかかってるのは摩天楼感が出ててそういう意味では素晴らしい。
摩天楼は眠らないので。
で、今回東京に来た目的はお馴染み「のんふぃく!」のワンマンライブなんですがついでに東京観光軽くしました。
まずは東京駅の地下でラーメンを食べます。

店名は忘れました。
普通のラーメンを頼んでしまったので、普通のラーメンが来ました。
せっかくの東京やしもうちょい変わり種でも頼めばよかったですね。
お腹を満たしたら、まずはヤノベケンジの作品を見に銀座は銀座シックスへ。
ここには代表作「Ship’s Cat」シリーズの作品が展示してあります。

なんだこれは。
素晴らしい。
このオリジナリティ溢れる作品。
猫が乗ってる太陽の塔は岡本太朗の作品ですが。
ヤノベケンジは1970年の大阪万博に影響を受けた人物で、いわば岡本太郎にも影響を受けたと言えます。
作品のShip’s Catは大阪の中之島美術館の前にも展示してあります。
あとは兵庫県立美術館の前にもヤノベケンジ作品がありますね。
下から上から右から左からいろんな方向から見れるので存分に楽しみました。

作品を360°楽しんだら次の場所へ向かうとします。

ライブ会場は豊洲PITです。
ライブ会場は豊洲PITなので豊洲へ。
豊洲といえば豊洲市場なんでそれっぽいものを探します。
名古屋城でいうところの金シャチ横丁的なところがあったので入場。
千客万来ってとこです。
ここでは特になにも買ってませんが、観光地らしくて賑やかで良いところでした。
しかし幾分雨が降ってたので屋内に人が多くて居づらかったです。
さて、せっかくの市場ということで辛気臭いとこに行きたかったので場所を移動。

昼飯を探しに別の棟へ向かいます。

シャッターだらけの辛気臭いとこに来れましたが流石に辛気臭すぎたのでさっさと退場。
美味しそうな海鮮丼屋さんがあったこでそこに入りました。

茶碗一杯で3990円の海鮮丼を頂きました。
たっけぇー!
けど美味しかったですよ。
温泉入ってライブ行く!
千客万来の上に万葉倶楽部の温泉があるんで、温泉入って汗水を洗い流して、ライブに向かうラブポーション31なのでした。
