こんばんは!高専生の日常のちょもらです!!
突然ですが皆さんは「YBAグループ」をご存じでしょうか
横浜でブランドオークションを運営されている会社なのですが、オークションの様子をYouTubeやTikTokのショート動画で公開しており、とてもクセになるテンポでついつい動画を見てしまいます
そんなYBAグループに関するお話です
目次
公式キャラクターの名前募集
ある日、いつものように巧みな指さばきでTikTokを見てたところこんな動画を発見
なるほど、”あの” YBAグループがマスコットキャラクターの名前を募集してるのかと
せっかくなんでなんか応募してみようとサクッと考えたのが…

「わびすけ」
わいびーだからわびすけです
安直な名前ながらわかりやすくていいんじゃないかと
まあ、キャラクターがぜんぜんわびすけっぽくないのでアレだなあとは思ってました
そこまで深く考えずにコメントを投稿
それから月日が流れ…
結果発表
名前発表動画が公開されてるのを発見
たまたまこの日に我が家に泊まりに来ていた当プロジェクトのSNS運用ディレクターのピノ氏に経緯を説明して一緒に視聴することに
ここからは動画から画像を引用してお届けします
左がいつも競りの動画に出ているたけさん、右がりょうさんです

69個の応募があったようです
で、どのように決定するかですが、




応募のあった中から社内で人気だった選抜10個の中から決めるとのこと
その選抜された10こが発表されていったのですが…
なんと…

ぼくの考えたわびすけくんが選抜リストに!!
もうこの動画でわびすけに触れて頂けただけでうれしいですよ~



たけさんはあんまりピンと来ていない様子…💦
このなかからたけさん、りょうさん、そしてこのイラストの製作者の3名がそれぞれ上位5個を決めることに
その結果が、、、ドン!

わびすけ入っとるやん!!


全員が選んでるのが「わびすけ」と「セリー君」だったので、この2択から選ばれることに!?
こんなところまで残るとは思いもしてませんでしたので、びっくりです
名前決定
結論から言いますと、セリー君になりました

まあ、正直わびすけよりセリー君のほうが「ぽい」ですよね
あとは英語にしたときにSELLYでSELLが入ってるのも高評価だったみたいです
相手が強すぎました。。。
悔しいですっ!!

採用された方となんかいつも動画にコメントしている方にはオリジナルステッカーが景品として贈られるそうです
いいなあーー
講評
結果としては準優勝でしたが、こんなに最後まで残ることができて大変光栄です
今回は残念ながら採用ならずでしたが、またなんかの公募とを見つけたら積極的に応募していきたいなと思いました!
今後とも、高専生の日常 Project. を、そしてYBAグループのご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします!!